1979年設立。
歴史のあるヨーガ教室です。
数あるヨーガ教室の中から、
サットサンガ富山のページにご訪問頂いたご縁をとても嬉しく思っております。
はじめまして、代表の下野 博明です。
当ヨーガ教室は、1979年に設立された、富山県内で初めてのヨーガ教室です。
以来、体と心の健康を求める、幅広い年代の皆様にご利用頂いております。
当ヨーガ教室は、流行りの、きらびやかなスタジオでの開催ではありません。
しかし、どこにも負けない、質の高いヨーガをお伝えしてきたという、自信があります。
これまで当ヨーガ教室を続けてこられたのは、教室を通して健康を実感された生徒さんたちが、長年にわたり足を運んでくださったり、当ヨーガ教室のことをご家族やご友人に紹介してくださったからでした。
流行に流されず、しっかりと身心の健康をかみしめられる本物のヨーガを
生徒さんたちから
「疲れやすい体質だったのに、体が軽くなった」
「心も軽くなって、毎日がたのしい」
というお声を聞けることが、何よりの喜びです。
「大切な人生を、ずっと健康でいきいきと過ごしたい。」
そんなお客様の願いの実現を、ヨーガを通してお手伝いするのが、当ヨーガ教室の使命です。
心身の健康、そして喜びは自分で創造するものです。
そのためのエッセンスは、基本的なヨーガにすべて詰め込まれています。
だからこそ、流行や見た目の華やかさに左右されず、自然体のヨーガを、誠実に一心にお伝えしていくことが、お客様の願いにお応えすることであると信じています。
何年、何十年たっても、素朴ながらも流行に流されず、でもしっかりと身体と心の健康をかみしめていただける。
そんな本物のヨーガを、お一人お一人に丁寧に、お伝えし続けて参ります。
身体が硬い方、体力に自信がない方も安心してお越しください
「ヨーガのポーズは独特で難しそう」
「周りじゅう、達人みたいに身体が柔らかい人ばかりじゃないのかな」
「子育てで忙しくて、自分の運動はしばらくやってないから不安」
「体力に自信が無いし、ポーズがとれなかったり、途中で休んだりしでも大丈夫かな?」
といった不安を抱かれる方も多いようですが、大丈夫です。
そのような不安をお持ちの方にこそ、足を運んで頂けることを嬉しく思っております。
講師がひとりひとりのレベルに合わせてレッスンを進めます
私たち講師は、その日に参加されている、おひとりおひとりの生徒さんの体力やレベルなどをお伺いしながら、カリキュラムを構成しておりますので、おいてきぼりは決していたしません。
ヨーガと聞くと、ポーズや呼吸法が難しいといったイメージを抱かれるかもしれませんが、ポーズは、「いたきもちいい」ところで止めて頂けば大丈夫ですし、無理のないポーズ(アーサナ)からスタートし、休憩のポーズもあります。
また、「ちょっときついな」と思われたら、途中で休んで頂けます。
続けていただくと、少しずつ体は柔らかくなっていきます。
「私でも大丈夫かな?」
「ちょっと腰が痛いけど始められるかな?」
など、お電話やお問い合わせフォームにて、お気軽にご相談ください。
ヨーガをすると、なぜ幸せになるの?
ヨーガは健康体操のように思われがちですが、それだけではありません。
元来ヨーガは、人間が幸福を得るために、古くからインドに伝わった心の探求の道です。
体操(肉体)、呼吸法(神経)、瞑想法(精神) の3つから成り立っています。
日々のヨーガの体操の中には、呼吸法と瞑想法の要素も織り込まれているので、
ヨーガの体操を通して、神経・精神も自然と整っていきます。
体の健康はもちろん、心も安らぎ、いきいきと健康になるのです。
ここが通例の体操とは大きく異なる部分です。
心身が整うと、真の安らぎが得られ、本当の自分がいきいきと輝きだします。
昨今では、ヨーガの体操面に注目された教室も目にしますが、
サットサンガ富山では、本来のヨーガが目指すところを大切にお伝えし、心と体の健康をともに実現していくことをめざしています。
代表者ごあいさつ
主宰 下野 博明
自分探ししてみませんか?
ヨーガの体操をして、健康になりスラリとしたスタイルを得ることができます。しかし、それはヨーガの効果のほんの一部でしかありません。ヨーガとは、もともと「瞑想」を意味する言葉でした。
ヨーガの体操(アーサナ)をするということは、美容のためでもあり健康を得たりするためでもありますが、同時に瞑想ができるようになるための基礎作りをしている訳でもあります。
ヨーガの実習で、心のチャンネルを本当の自分に合わせて、人生を実りあるものしてください。